財宝ネットポイントについて
お買い物に応じて貯まる、
お得なポイントについてご説明します。
財宝ネットポイントとは
ネット限定で使える!「財宝ネットポイント」
財宝オンラインでお買い上げいただく度に、ご利用金額に応じてポイントが貯まるサービスです。ご注文金額に関わらず、お買い上げ金額100円(税別)ごとに1ポイント貯まり、貯まったポイントは「1ポイント=1円値引き」として財宝オンラインでのお買い物でご利用いただけます。
-
ためる
お買い上げ金額100円(税別)ごとに1ポイント
-
つかう
1ポイントは1円値引きとしてご利用いただけます
※詳しい取り決めについて→「財宝ネットポイントサービス規約」
ポイントの発行について
●基本ポイント
お買い上げ金額100円(消費税別)ごとに1ポイント発行します。
ポイントの算出方法は、1商品単位で次の計算式で求められます。
- 基本ポイント=商品価格(税抜)×数量×1%
- ※税抜価格=商品価格(税込)÷(1+税率)【端数切上】
- ポイント=基本ポイント×ポイント倍率(通常1倍)
- 詳しくは→Q&A「財宝ネットポイントの獲得予定ポイントの算出方法について教えてください」
●ポイント発行の対象外
- 【1】お得な定期コースでのお買い物分 ※追加注文分(定期とは別に財宝オンラインで定期割引価格でのご購入)はポイント付与対象です。
- 【2】電話・ハガキ・FAXでのお買い物分
- 【3】その他、対象外となる商品については財宝オンラインにおいてお知らせいたします。
●ポイントの種類と発行タイミング
ポイントは獲得予定ポイントと利用可能ポイントの2種類があります。
商品購入後はまだ利用できない獲得予定ポイントとなり、獲得予定ポイントが利用可能ポイントとなった時に初めてご利用いただけます。
-
-
商品購入後はまだ利用できない獲得予定ポイントとなります。
-
-
財宝オンラインでのお買い物で使えるポイントです。
獲得予定ポイントは支払い方法により利用可能ポイントとなる条件が異なります。
・クレジットカード・代金引換・口座引落・全額ポイントの場合
商品発送日から20日後に利用可能ポイントとなります。・払込用紙の場合
商品発送日から20日後以降に入金済み(弊社での入金確認済)の場合利用可能ポイントになります。
(弊社での入金確認にはお客様のご入金後数日必要となります。)
-
<例>10月5日にご注文し、10月6日に商品発送
−20日後に利用可能ポイントになる場合−
クレジットカード・代金引換・口座引落・全額ポイントでご注文、又は払込用紙で20日後までに弊社での入金確認が完了した場合、商品発送日から20日後の10月26日に獲得予定ポイントが利用可能ポイントになります。お買い物で利用できるのは20日後のAM9時以降となります。
-
−20日後に利用可能ポイントにならない場合−
払込用紙でご注文し、商品発送日から20日後以降の10月28日に入金した場合、弊社で入金確認をしてから獲得予定ポイントが利用可能ポイントになります。お買い物で利用できるのは入金確認日のPM8時以降となります。
ポイントのご利用方法
利用可能ポイントは財宝オンラインでのお買い物で1ポイント=1円値引きとしてご利用いただけます。
但し、お得な定期コースでの商品購入時にはご利用できません。 ※追加注文分(定期とは別に財宝オンラインで定期割引価格でのご購入)はポイントをご利用いただけます。
ポイントご利用時の計算方法
<例>1,000ポイント利用して、本体5,400円の商品を購入された場合
- 商品代金
5,400円 - −
- ご利用ポイント相当額
1,000円 - =
- お支払い額
4,400円
●財宝オンラインでのご注文時のポイントご利用方法
・インターネット(パソコン)
・インターネット(スマートフォン)
※インターネット(パソコン)・インターネット(スマートフォン)共に、ご利用方法の欄で「利用する」を選択した時、利用可能ポイントの上限額が自動で入力され、利用可能ポイントが合計金額を満たす場合は、合計金額と同額の利用可能ポイントが自動で入力されます。
・電話、ハガキ、FAX
財宝ネットポイントは電話、ハガキ、FAXでのご注文ではご利用できません。
●ポイント利用時の上限金額
1回の購入で利用可能ポイントは最高20,000ポイントまで利用できます。
ポイントの確認方法
●インターネット
財宝オンラインよりマイページへログインしてご確認いただけます。
●電話
0120-7777-40[フリーコール]
※受付時間:AM8:00〜PM8:00(年中無休)
●お買い上げ明細書
商品をお届けした時に同封のお買上げ明細書にご利用可能ポイント数が記載されています。
ポイントのご利用有効期限
-
ポイントのご利用有効期限は最終利用可能ポイント発行月の翌年同月末です。
<例>2016年10月中に利用可能ポイントが発行され、ご利用有効期限である2017年10月31日まで1度もご注文が無く、新たな利用可能ポイントが発行されなかった場合。
-
ポイントのご利用有効期限内にご注文をして新たな利用可能ポイントが発行されると、既存の利用可能ポイントのご利用有効期限も新たなポイント発行月の翌年同月末まで延長されます。
<例>2016年10月中に利用可能ポイントが発行され、2017年月4月中にご注文をして、新たな利用可能ポイントが発行された場合。
-
ポイントのご利用有効期限内にご注文をしても、新たな利用可能ポイントの発行タイミングが既存の利用可能ポイントのご利用有効期限を過ぎると、既存の利用可能ポイントが消滅しますのでご注意ください。
<例>2016年10月中に利用可能ポイントが発行され、ご利用有効期限10日前の2017年10月21日にご注文をし、2017年11月11日に新たな利用可能ポイントが発行された場合。
ポイントに関する注意事項
●ポイント発行の対象外となるもの
- ・お得な定期コースでのお買い物分 ※追加注文分(定期とは別に財宝オンラインで定期割引価格でのご購入)はポイント付与対象です。
- ・電話・ハガキ・FAXでのお買い物分
- その他、対象外となる商品については財宝オンラインにおいてお知らせいたします。
●ポイントご利用の対象外となるもの
- ・お得な定期コースでのお買い物分 ※追加注文分(定期とは別に財宝オンラインで定期割引価格でのご購入)はポイントをご利用いただけます。
- ・電話・ハガキ・FAXでのお買い物分
●返品・交換時のポイントの取り扱い
- ・購入商品を返品される場合、商品購入時に発行したポイントを取り消しさせていただきます。
- ・購入商品を交換される場合、返品された商品の購入時に発行したポイントを取り消し、新たに出荷した商品のお買い上げ金額に応じたポイントを発行させていただきます。
- ・ポイントを利用してお買い上げいただいた商品を返品された場合、商品代金としてご利用いただいたポイントは利用されなかったものとして、後日返却いたします。
- ・ポイントご利用後、ポイント発行の対象となる商品の返品がなされた場合、累計ポイントがマイナスになる場合があります。